愛桜姫(Aisakurahime)Diary
リゲル鯖Cherry☆Blossoms血盟の君主です。 モットーは、楽しく活発に過ごす! 血盟は龍討伐を中心にBOSS(TOI,ギルタス、DK等)さまざまな事に挑戦しています。
2014.02.21 (Fri)
真央ちゃんよかった><
今日の真央ちゃんの結果を聞いて、涙がでました。
よかった><本当によかった><
まおちゃんは、フリーがいつも強いので、少しは挽回できるのではないかなぁと思っていたのですが、
もし失敗してしまったらどうなるのだろうと心配でした。
オリンピックのフィギアスケートはいつ見ても涙がでてきますね。
それぞれが努力し、苦労し、競いあってるのを見るとどんな結果であろうと、本当に美しいし、
演技を終えた後のそれぞれの人の感情が表にでてくるので、それまで大変だったんだろうと思うと本当に
涙がでてきてしまいます。
私が個人的に好きなのは、ユリア・リプニツカヤちゃんです。
15歳でまだまだ若いのですが、彼女にしかできないキャンドルスピンに惚れました。
ただ、今回のフリーで曲が「シンドラーのリスト」というやけに暗い曲を選んでくるのでびっくりしました@@;
もう少し明るい曲で攻めたら、彼女のいい面が周りにうまく伝わり、会場からの声援でいい演技ができるのになぁと思いました。
やっぱり会場からの声援は、その人を強くさせると思います。
今回優勝した、アデリナ・ソトニコワさんは、ジャンプが高くて、安定しているし、まだまだ見たい!と思わせるものでした。
アシュリー・ワグナーさんも結構好きかも@@
演技が終わった後の「ガッツポーズ」がステキでした。
彼女は、肉食系女子ですね!
キム・ヨナさんは、私にはわかりません。
1年間ずっと、大会にでてこず、五輪でいきなり参加なので、未知な方です。
演技は、皆が言われるように見入ってしまいます。
普段はあまり感情がでない人のようですが、あの演技の中での感情表現を見ると、優しい人なのではないかなと思います。
真央ちゃんと同じ年でライバルだとお互い思っていたようですが、うらやましい限りです。
私は小学校、高校生の時は、私もライバルがクラブ活動でいたのですが、社会人になってライバルはいなくなりました。
「あの人を目指す」「あの為に」という形に変わった感じですね。
ライバルがいたら、きっともっと頑張れると思うので、特にリアルでいてくれたらなぁとうらやましいです。
フィギュアは、力をくれるので、大好きです。
よかった><本当によかった><
まおちゃんは、フリーがいつも強いので、少しは挽回できるのではないかなぁと思っていたのですが、
もし失敗してしまったらどうなるのだろうと心配でした。
オリンピックのフィギアスケートはいつ見ても涙がでてきますね。
それぞれが努力し、苦労し、競いあってるのを見るとどんな結果であろうと、本当に美しいし、
演技を終えた後のそれぞれの人の感情が表にでてくるので、それまで大変だったんだろうと思うと本当に
涙がでてきてしまいます。
私が個人的に好きなのは、ユリア・リプニツカヤちゃんです。
15歳でまだまだ若いのですが、彼女にしかできないキャンドルスピンに惚れました。
ただ、今回のフリーで曲が「シンドラーのリスト」というやけに暗い曲を選んでくるのでびっくりしました@@;
もう少し明るい曲で攻めたら、彼女のいい面が周りにうまく伝わり、会場からの声援でいい演技ができるのになぁと思いました。
やっぱり会場からの声援は、その人を強くさせると思います。
今回優勝した、アデリナ・ソトニコワさんは、ジャンプが高くて、安定しているし、まだまだ見たい!と思わせるものでした。
アシュリー・ワグナーさんも結構好きかも@@
演技が終わった後の「ガッツポーズ」がステキでした。
彼女は、肉食系女子ですね!
キム・ヨナさんは、私にはわかりません。
1年間ずっと、大会にでてこず、五輪でいきなり参加なので、未知な方です。
演技は、皆が言われるように見入ってしまいます。
普段はあまり感情がでない人のようですが、あの演技の中での感情表現を見ると、優しい人なのではないかなと思います。
真央ちゃんと同じ年でライバルだとお互い思っていたようですが、うらやましい限りです。
私は小学校、高校生の時は、私もライバルがクラブ活動でいたのですが、社会人になってライバルはいなくなりました。
「あの人を目指す」「あの為に」という形に変わった感じですね。
ライバルがいたら、きっともっと頑張れると思うので、特にリアルでいてくれたらなぁとうらやましいです。
フィギュアは、力をくれるので、大好きです。
スポンサーサイト
| HOME |