愛桜姫(Aisakurahime)Diary
リゲル鯖Cherry☆Blossoms血盟の君主です。 モットーは、楽しく活発に過ごす! 血盟は龍討伐を中心にBOSS(TOI,ギルタス、DK等)さまざまな事に挑戦しています。
2012.11.15 (Thu)
デスクトップが壊れました。
グラボは交換したばかりなので、デスクトップ本体のMENUを押してみると、うっすらMENUコマンドぽいのが見えるし、画面のちらつきもあったり。
ネットで調べるとバックライト故障ぽいんです。
ということで、デスクトップ買ってくるまで2PCでINですね。
壊れるのはお金もでていくし、「うお;;」ってなるけど、
色々と調べたりするので、勉強になっていいかも。
15日中には購入して、土曜日の龍討伐にはメインPCで参加できるようにしたい。
2012.11.13 (Tue)
東京旅行に感動♪
本当に私って、東京以外も行った方がいいと思うんですけど、どうしても大阪スルー、京都スルーして
東京に行っちゃうんですよね^^;
実は、友達から12月に「東京においで」と誘われてたりするんですけど、今年は、7月から10月の間に、3回も東京に行っているし、リアル都合もあったりで悩んでます。
他にも会いたい人がいるので、行きたいです。
ではでは、まずは上野から。
上野は、行って感動しました!
都会の中なのに、落ち着く雰囲気で、日向ぼっこすると心地良かったですb

東京都美術館です。
メトロポリタン美術館が、来ているということなので、行ってきました。


ポストカードを買って帰りましたb
左上:ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー
「ヴェネツィア、サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂の前廊から望む」
右上:レンブラント・ファン・レイン
「フローラ」
http://met2012.jp/
メトロポリタン美術展公式HP
(2013年1月4日まで)
その後は、
友達と合流して「ツタンカーメン展」へ
これは・・・展示物は見所あったと思います。
黄金の棺は、紋様が細かくて、見入ってしまいました。
ただ、人が・・^^;
人が・・・多い^^;
観覧料が3,000円もかかったんですけど、人さえ多くなければもっとよかったのにって感じです。
その後は、友達とお茶をして、上野散策


不忍池(しのばずのいけ)の弁才天を祀る弁天島です。

屋台でたこ焼きを買って、食べました。
ここは、雰囲気イイ~><
楽しかったbb
その後は、神保町へ


古本屋の町と聞いていて、一回行ってみたかったんです。
何の本を買ったかは、とても言えたものではありません(つω`*)
でも、この町は早くからお店が閉まるようで、まだ6時というのに、終わったお店が多かったです。
神保町から、東京駅へ
丸の内ビルの5fで食事

窓からちょうど復元工事が終わった東京駅が見える位置で、ラッキーでした。
その後は、広島へ。
5泊6日の旅でした♪
余談・・・笑
1日目のB'z 日本武道館

隣のご夫婦と仲良くなって、4人でライブ中、叫んでました。
2012.11.13 (Tue)
デスペナルティについて
画像を見つけたので、参考に。
Lineage公式の
パワーウィキ参照。
(パワーウィキは結構いい情報がのってますよ。ぜひ見てみてね。)
実装されてから、だいぶ死んでも怖くないイメージがついてるし、レベルもあげやすくなったけど 復旧費用は高いね。
よく死ぬ私には、とっても痛いです。
レベル | 減少経験値 | 復旧経験値 | 復旧費用 |
44 | 10% | 7%(70%) | 193600 |
50 | 4.5% | 3.15%(70%) | 250000 |
60 | 4.5% | 3.6%(80%) | 360000 |
70 | 3.5% | 3.15%(90%) | 490000 |
2012.11.12 (Mon)
卵あけの効率的な方法
2012.11.12 (Mon)
龍討伐お疲れ様でした!!!
2012.11.09 (Fri)
SAOクラン
Cherry☆Blossoms血盟は、今、SAOネタブームです。
SAOとは、「ソードアートオンライン」の略。
私・・・最近この、マンガを知りました(*・ω・)ノ
クラチャが激しくSAOの話題で流れるので、気になってしまって、この間、1話を見てみたのですが、
なかなか面白かったですよb
時間を見つけて、ちょっとずつ無料動画で見ていこうかなぁ~と思ってますb
『アニメ動画』+ソードアートオンラインで検索すると無料動画がでてくるそうですよ(*´∇`*)
最近、INがあわなかったOrionBeachと久しぶりに会えたので、SAOの話題をしてみました。
知ってました@@
さらにオリオンは、マンガも持ってました(*´∇`*)
SAOのアニメが深夜に放映されているということなのですが、
私の地域ではSAOのTV放映が確認できません。
東京方面だけなのかなぁ?
知ってる人って多いんですね。
きっと・・・今夜もクラチャは、SAO話題でヒートアップするんだと思います.+:。(*・ω・)(・ω・*)゚.+:
2012.11.06 (Tue)
WIZが飛んでる
WIZが飛んでます。
最近、飛んでるんです!
このカボイベント・・・すごい・・・。
(経験文様40%+経験紋様25%+幻想バジ3%=68%を使ってますけど 笑)
稼げる経験値lv62で、1時間で4%超え。
51層だと1hあたり2%~2.5%しかでません。
1ヶ月前からWIZの経験をあげてますが、3lvあがっちゃいました。
ほぼ、イベントであがってます@@
このイベント中にあげれるだけあげて11月中に65lvに飛びます。
59lvからあげてるけど、65lvまでは、600%
600%÷4%=150時間
えっ・・・・・150時間?(´;ω;`)
2012.11.05 (Mon)
本日のSS

朝から、ウグヌスを見つけたということで、連絡があり、急行。
ドロップは、しょぼ~ん。

イベントでのお気に入りの狩場で狩りをしていると、カボボスがでたということで、急行。
タゲを受けた人は、かなり痛そうでした。

ドロップしたのは、この袋。
パンプキンの種・・・10個><
これは、きつい><
来週のメンテでカボボス仕様の変更plz

その後は、傲慢81fでリーパー探し。
81fのリーパー探しってかなり難しいですね。
沸くモンスもやっぱり痛いし^^;
恒例のじゃんけんで、ドロップアイテムわけ。
その後は、1時間ほど、仮眠?!w
お昼寝をして、その後、5時間ほどリアル用事を済ませて。
夜は、TK。そしてオリム×2回。
今、急速にWIZのlvをあげていますが、WIZのlvが65?になったら、NBエルフを育てようかと考えてます。
すぐには役にたたないかもしれないけど、プリもWIZもNBも出せれるならば、クラハンでいつでも色々な場所に行ける幅が広がるのではないかと思ったりしてます。
私がいることで、楽しいことが増えて、ワイワイ皆で過ごせるならば、頑張りますよb
2012.11.04 (Sun)
ウィスキー
その次の日に友人と新宿で飲んだウィスキー。

ここ半年で、ウィスキーにはまってしまいまして、「響」十二年、十七年、三十年を1杯ずつ飲みました。
結構な額になったけど、「いいものが飲めたなぁ」と思います。
マッカランも飲みたかったんですけど、友人が注文したので、何口か飲ませてもらいました。
(マッカランも好き♪)

↑「響」三十年です。
これは、すごかった。
ロックで飲んだんですけど、口に入れる度に口の中が一瞬で熱くなって、それがスーッとひいていく感覚。
何口飲んでも、毎回、びっくりしてました。
こんな体験できる機会があるなんて、そんなにないので、友人に感謝♪
ぜひぜひ、飲める機会があったら、飲んでみてください。
でも、高層ビルから夜景を見ながら飲む1杯だけでも、格別なのに・・贅沢。
住んでるところでは、こういうところはないですからね。
やっぱり東京って、田舎者の私から見ると「異空間」です。