fc2ブログ

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2012.11.13 (Tue)

東京旅行に感動♪

ちょっとずつですけど、またまた10月に行った東京旅行の続きの日記♪

本当に私って、東京以外も行った方がいいと思うんですけど、どうしても大阪スルー、京都スルーして
東京に行っちゃうんですよね^^;

実は、友達から12月に「東京においで」と誘われてたりするんですけど、今年は、7月から10月の間に、3回も東京に行っているし、リアル都合もあったりで悩んでます。

他にも会いたい人がいるので、行きたいです。


ではでは、まずは上野から。

上野は、行って感動しました!

都会の中なのに、落ち着く雰囲気で、日向ぼっこすると心地良かったですb

逕サ蜒・001_convert_20121113135600

東京都美術館です。
メトロポリタン美術館が、来ているということなので、行ってきました。

逕サ蜒・002_convert_20121113135618

IMG_2285_convert_20121113154139.jpg
ポストカードを買って帰りましたb

左上:ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー  
「ヴェネツィア、サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂の前廊から望む」
右上:レンブラント・ファン・レイン
「フローラ」

http://met2012.jp/
メトロポリタン美術展公式HP
(2013年1月4日まで)

その後は、
友達と合流して「ツタンカーメン展」へ

これは・・・展示物は見所あったと思います。
黄金の棺は、紋様が細かくて、見入ってしまいました。

ただ、人が・・^^;
人が・・・多い^^;

観覧料が3,000円もかかったんですけど、人さえ多くなければもっとよかったのにって感じです。


その後は、友達とお茶をして、上野散策
逕サ蜒・003_convert_20121113135706逕サ蜒・008_convert_20121113162151


不忍池(しのばずのいけ)の弁才天を祀る弁天島です。
逕サ蜒・005_convert_20121113135847

屋台でたこ焼きを買って、食べました。

ここは、雰囲気イイ~><
楽しかったbb


その後は、神保町へ

逕サ蜒・009_convert_20121113162214逕サ蜒・010_convert_20121113162238

古本屋の町と聞いていて、一回行ってみたかったんです。
何の本を買ったかは、とても言えたものではありません(つω`*)

でも、この町は早くからお店が閉まるようで、まだ6時というのに、終わったお店が多かったです。


神保町から、東京駅へ
丸の内ビルの5fで食事
逕サ蜒・006_convert_20121113135906

窓からちょうど復元工事が終わった東京駅が見える位置で、ラッキーでした。

その後は、広島へ。

5泊6日の旅でした♪


余談・・・笑

1日目のB'z 日本武道館
逕サ蜒・007_convert_20121113135931

隣のご夫婦と仲良くなって、4人でライブ中、叫んでました。


スポンサーサイト



19:19  |  Pass )) 日常  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |